さきほどコンビニで
タバコの大人買いを目撃。
あ。タバコだから大人か。
もとい。大量買いを目撃。
無駄ですっ!
消費税対策なんかしても無駄ですっ!
そんなに大量に買っても風味が落ちるだけで、
最後の頃に、なさけな〜い思いをするだけです。
そんなみっともない思いをするくらいでしたら、
この際やめちゃいましょう!
ウィンドウズのデスクトップなら卒煙式か卒煙四季、
スマホなら卒煙ドットコム(卒煙式)です。
http://sotsuen.sblo.jp/article/64975168.html
禁煙している皆様!
そしてこれから禁煙する皆様!
がんばれっ!
2014年03月24日
節税金額の計算方法変更 その2
クラウドアプリに続き
ウインドウズ版アプリ((卒煙式と卒煙四季)の
節税金額の計算方法変更です。
い〜ろいろ思案して
節税金額の計算方法は
58%で統一することにしました!
変更したところは
節税金額の計算方法だけですので
気に入らない方は
バージョンアップを
おやめください。
旧バージョンは、卒煙式の書庫にあります。
気にしない方は
新バージョンで。
よろしくです。
dototo
ウインドウズ版アプリ((卒煙式と卒煙四季)の
節税金額の計算方法変更です。
い〜ろいろ思案して
節税金額の計算方法は
58%で統一することにしました!
変更したところは
節税金額の計算方法だけですので
気に入らない方は
バージョンアップを
おやめください。
旧バージョンは、卒煙式の書庫にあります。
気にしない方は
新バージョンで。
よろしくです。
dototo
posted by dototo at 15:57| ソフトのお知らせ
2014年03月10日
節税金額の計算方法変更
オンライン版卒煙式
1)卒煙式ミニ
2)モバイル卒煙式
3)卒煙ドットコム
の節税金額の計算方法を変更しました。
これまでタバコ税や消費税の税率から
逐一計算していましたが、
この方法では税率や価格などの変更によって
かえって不正確になりがちでした。
そこで財務省の平成元年から
平成13年までのデータを調べたところ、
タバコ税や消費税や商品価格の変更があったとしても、
合計税額の負担割合は
ほぼ一定になっていることに気がつきました。
ざっと計算したところ、平均で58.04871795%です。
(最大値は59.5%で、最小値は57.0%)
つまりタバコは約60%が税金の商品として近似できます。
そこで上記オンラインソフトでは、
税率として58.04871795%を
新たに採用することにしました。
微小な変化ですので今までの計算方法と
それほどのズレはないと思います。
よろしくです。
オフライン版につきましては、
もう少し正確にできないか検討中。
後日追記:オフライン版も同じ方針にしました。
1)卒煙式ミニ
2)モバイル卒煙式
3)卒煙ドットコム
の節税金額の計算方法を変更しました。
これまでタバコ税や消費税の税率から
逐一計算していましたが、
この方法では税率や価格などの変更によって
かえって不正確になりがちでした。
そこで財務省の平成元年から
平成13年までのデータを調べたところ、
タバコ税や消費税や商品価格の変更があったとしても、
合計税額の負担割合は
ほぼ一定になっていることに気がつきました。
ざっと計算したところ、平均で58.04871795%です。
(最大値は59.5%で、最小値は57.0%)
つまりタバコは約60%が税金の商品として近似できます。
そこで上記オンラインソフトでは、
税率として58.04871795%を
新たに採用することにしました。
微小な変化ですので今までの計算方法と
それほどのズレはないと思います。
よろしくです。
オフライン版につきましては、
もう少し正確にできないか検討中。
後日追記:オフライン版も同じ方針にしました。
posted by dototo at 10:31| ソフトのお知らせ