このところ
かなりのハイペースで
バージョンアップを繰り返しています。
きっかけはメタボ式のリリース。
メタボ式をリリースするにあたって
みん卒も卒煙式もちょっと手直しをと
思い立ったのが全てのはじまり。
で。
毎回毎回
これで完璧だぁ
これでバグ無しのソフトができたぁ
おれってスゲーッ
と
自分で自分のテンションを上げて
新しいバージョンをリリースしています。
もう直すところはない。
もう直すところはない。
もう直すところはないっ。
あと一年はバージョンを変えない。
あと一年はバージョンを変えない。
あと一年はバージョンを変えないっ。
と
毎回毎回思ってリリースしているんです。
ホントに。
が。
リリースしたとたんに
バグが見つかるんです。
小さな小さなバグが。
で。
その小さな小さなバグが
だんだんだんだん
気持ち悪くなってくるんです。
で。
バージョンアップです。
せっかく新しくリリースするんだから
ただのバグ修正じゃつまんないなぁ
って思わなくてもいいことを思ってしまい
ついつい新しいネタも
ついでに追加します。
結構時間をかけて
新しいネタを追加したりします。
バグ直しよりもはるかに
いっぱい時間がかかったりします。
ところがっ。
その新しいネタが新しいバグを生む元凶となるのです・・・
こんなことを繰り返しながら
卒煙式は19回
みん卒は10回
メタボ式は5回のバージョンアップです。
で。
今回はバージョンアップついでに
卒煙式のアイコンを初めて変更しました。
オレンジの横線三本です。
上から
オレンジ3px,
ホワイト3px,
オレンジ4px,
ホワイト3px,
オレンジ3pxの
縦16ピクセルX横16ピクセル。
シンプルイズベスト!
ベストイズベスト!
三本線を
「卒」「煙」「式」と読んでいただいてもけっこうですし
「ど」「と」「と」と読んでいただいてもけっこうですし
「メ」「タ」「ボ」と読んでいただいてもけっこうですし
「お」「ば」「か」と読んでいただいてもけっこうですし
お好きにお読みください。
けっしてあの新規携帯電話会社のロゴのパクリじゃないっ!
このさいっ!
ということで
みん卒やメタボ式のアイコンも
ホームページのファビコンも
統一的なデザインに変更しました。
新しいアイコンたちをどうぞよろしく。
2008年09月22日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック