卒煙したきっかけとなった一つの原因は、
自分がタバコを吸う姿を写真で見たときでした。
なんだか格好悪い感じで写っていました。
無理をしてタバコを吸っているような。
結構ショックでした。
きっと「こんなのやめたいな」と
心のどこかで思っていたのが
そのまま写真に写ったのでしょう。
普段自分の姿は自分であまり見ませんので、
こういうのも大切なことかなと思いました。
本当に好きなことをしているときは
格好良く写真に写るのでしょう。
本当に楽しいことをしているときは
楽しい写真として残るのでしょう。
写真は機械なので騙すことができません。
とっても正直です。
おっと。
寿命が1日以上延びたようです。
禁煙時間 0年 0月 8日20時間45分
吸わなかった煙草 265本
浮いたタバコ代 3577円
延びた寿命 1日 0時間17分
2005年07月06日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック